
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年9月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)

HOME > ブログ
【オーダー家具・注文家具】ご依頼方法について

東京都品川区にありますユピ工芸です。
ユピ工芸では、オーダー家具・注文家具を専門にて製作しております。
イベント什器や壁面家具等、オリジナルデザインの家具についてご相談ください。
本日はユピ工芸へのご依頼の手順についてご紹介いたします。
1、お問い合わせ
まずはお電話、FAX等でお問い合わせください。
家具の「設置場所」や「構想」「必要な機能」等がお決まりでしたら、
お問い合わせの段階でお伝えください。
ユピ工芸では、下記のようなオーダー家具事例がございます。
・家庭用 テレビボード、壁面家具、家電製品収納棚
・オフィス用 収納棚、ショーケース
・イベント用 店舗ディスプレイ什器、プロモーション用什器
2、オーダー家具に関するお打ち合わせ
おとい合わせでいただいた内容を基に、オーダー家具・注文家具の仕様についてお打ち合わせを行います。
お打ち合わせは専門担当者が行いますので、疑問や質問がございましたら遠慮なくお尋ねください。
お打ち合わせの際には、お客様のニーズをお伺いし、
またご希望通りの家具が完成できるよう仕様を決めてまいります。
デザインや色合いはもちろんお客様の使い勝手等を考慮いたします。
3、家具製作プランのご提出
お打ち合わせの内容を基に、製作プランをご提出いたします。
また、概算予算もあわせてご提示させていただきます。
「ご希望通りの仕様になっているか」や、
製作期間や金額などをご確認いただき、問題がなければご契約となります。
仕様や金額について不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
4、ご契約、製作開始
製作プランの内容と、お見積もり金額にご納得をいただけましたら、ご契約となります。
正式にご注文をいただいた後に、図面を起こし製作を開始いたします。
当社では原則として、お見積もり金額の半分を手付金として発注時に頂戴しております。
製作は、経験豊富な家具職人が担当させていただきます。
製作途中での仕様変更等には極力対応をさせていただきますが、
製作工程の関係などでご要望を満たせない場合がございます。
制作前のお打ち合わせの際に、お客様のご要望について詳しくお話をお伺いできればと思います。
5、オーダー家具・注文家具の完成
ご依頼いただいた家具が完成次第、ご自宅やイベント会場へ納品へ伺います。
ユピ工芸では、製作だけではなく設置作業等も承っております。
納品日に関しましては、完成が近付いた段階でご連絡をさせていただいております。
お客様のスケジュールを確認し、日程を調整した上で納品をいたします。
納品日についてご要望等がございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
いかがでしたでしょうか。
「オーダー家具」や「注文家具」「イベント什器」について、
お客様のイメージやご要望などを是非お聞かせいただければと考えます。
ユピ工芸では、お客様のご要望を実現できるよう、できる限り対応をさせていただきます。
素材選びや技術面のサポート等、お困りのことがございましたらご相談ください。

2017年9月12日 10:00
オーダー家具製作事例のご紹介【東京都調布 家具製作事例】
東京都品川区 オーダー家具・注文家具製作専門のユピ工芸です。
先日調布市のお客様よりご依頼をいただきました特注家具についてご紹介をいたします。
ユピ工芸では注文家具・特注家具のデザインから製作、実際の設置まで承ります。
東京都調布市にお住まいのお客様より、テレビボードの製作依頼をいただきました。
こちらのお客様はもともと既製品の家具でご希望のサイズに合うテレビボードをお探しでした。
製品の奥行や設置個所のサイズを考慮し家具をお探しでしたが、
既製品ではピッタリ合うものがなく、弊社へ家具製作のご依頼をいただきました。
ユピ工芸では、お客様のお部屋の間取りやご希望に沿ったピッタリの家具を製作いたします。
既製家具では要望通りのデザインやサイズがないとお困りの際は、是非一度ご相談ください。
今回はテレビボードの製作ということで、お客様のご希望のデザインをお伺いした後、
お住まいの寸法やサイズに合うよう製作をいたしました。
お部屋の壁面間口に納まり、尚且つ奥行が柱と平となる家具をご希望でした。
お部屋の雰囲気にあわせて素材や仕様をご提案し、実際に製作。
完成後、調布市のお住まいへ納品をさせていただきました。

お部屋のサイズに合うのは勿論、ソファやテーブルといった家具との調和もとれ、
お部屋として統一感のある仕上がりとなりました。
お住まいで心地よく過ごすため、お部屋の雰囲気を壊さないようデザインをさせていただきました。
外部はメラミン化粧板、内部はポリエステル化粧板です。
また、仕様として天板部分コンセントとテレビアンテナ設置を行っております。

テレビボードには引き出し収納も追加しており、テレビを置く台としてだけではなく
収納家具としても活躍できるよう製作いたしました。
家具設置後、お客様にもご希望通りの家具が完成したことをお喜びいただきました。
既製品の家具は購入後すぐに使用することができるという利点がありますが、
既製品ではご満足いただけない部分を、オーダー家具・注文家具でなら満たすことが可能です。
お住まいのサイズ・寸法やデザイン面でのご要望、そしてなによりお部屋との調和・統一感等、オーダー家具だからこそ実現できる理想の形がございます。
ユピ工芸では素材選びや色味のご相談なども随時受け付けております。
オーダー家具・特注家具の製作を通して、理想の住まいの実現をお手伝いいたします。
2017年4月17日 18:40
TVボード台・電化製品収納家具制作の事例
東京品川区にてオーダー家具・注文家具を制作しております、有限会社ユピ工芸です。
今回は、弊社で制作をしたTVボード台と、電化製品収納家具などの事例をご紹介いたします。

こちらのTVボード台は、壁面収納で大容量となっているため、
テレビだけではなく様々な物を収納できる棚も制作いたしました。
使いやすさと、どんな家具にも合わせやすい木目調となっております。
スタイリッシュかつ落ち着いた雰囲気で制作をいたしました。

こちらは、電化製品の収納家具となっております。
一つだけではなく、いくつかの電化製品を収納することが可能で、
こちらもスタイリッシュなホワイトで制作をさせていただきました。
弊社ユピ工芸では、
「使いやすい家具」「収納の多い家具」「壁面収納家具」など
お客様のご要望に合わせて制作をしております。
「〇〇といった家具を作りたい」
「内装に合わせたデザインで家具を作りたい」
「トイレにも収納できるスペースがほしい」といった、
様々なご希望にもお応えいたします!
>オーダー家具の事例となります。こちらも是非ご覧ください。
また、個人住宅だけではなく、店舗やビルなどの家具や什器製作もしております。
是非一度、ユピ工芸までお問い合わせください!
2017年4月13日 13:08
ユピ工芸の製作する店舗什器について【東京品川 オーダー家具】

お考えの方は、是非お問い合わせください。
2017年1月25日 16:44
オーダー家具に関してよくあるご質問[東京都品川 オーダー家具ユピ工芸]
東京都品川区を中心に、神奈川県や千葉県、埼玉県のお客様へ対応しております
オーダー家具のユピ工芸です。
ユピ工芸では、お客様のご要望に合ったオーダー家具や、
店舗什器・イベント什器の製作を行っております。
オリジナルの家具や注文家具、店舗什器・ブース・ルームの製作ならユピ工芸にお任せください。
本日は、ユピ工芸によく寄せられるご質問をご紹介いたします。
■家具の設置や施工は、どれくらいのお時間がかかりますか?
お客様のご依頼内容や家具のサイズによってお時間は異なります。
目安として、壁面家具では4~5時間を頂戴しております。
事前に設置時間のお見積りをお伝えしておりますが、施工日当日は万全の状態にて
設置・施工を行いたいと考えておりますため、十分なお時間を頂戴できればと考えます。
また、きちんと設置を行うためにも、予定時間よりも多めに見積もっていただければと思います。
■オーダー家具に興味があるのですが、お話だけでも聞くことは可能ですか?
可能です。
ユピ工芸では、オーダー前のご相談も無料で承っております。
また、プラン作成及びお見積りのご提出までは全て無料となっておりますので、
一度ご相談いただきご検討をいただくことが可能です。
現在のお住まいにプラスアルファで「こんな家具があったら良いのに」や、
「こういう収納が欲しい」といったご要望がおありかと考えます。
ユピ工芸では、お客様のお声を聞き、丁寧にヒアリングを行うことで
お客様が「本当に求める家具」をお作りします。
是非一度、お問い合わせをいただければと思います。
いかがでしたでしょうか?
「珍しいデザインの家具」や「お住まいの間取り・寸法にぴったりの家具」は、
オーダー家具だからこそ実現が可能です。
ユピ工芸では、お客様のご要望や理想の家具を実現いたします。
オーダー家具にご興味がある方は、是非一度ご相談くださいませ。

2016年10月27日 16:23
外資系ブランド イベントルーム・イベント什器の製作事例
東京都品川区にあります、
オーダー家具や店舗家具・イベント什器等を製作しておりますユピ工芸です。
本日はユピ工芸で制作をしましたイベント什器をご紹介致します。

こちらは外資系ブランドのイベントで使用する什器となっております。
現場へ納品を行うため養生をしています。
下の収納は引出しになっております。プッシュオープン式のため、軽く押すと開きます。

棚板の裏側にはLEDライトを搭載。
また、棚板の角はスミ切りして塗装いたしました。
市販の塗料ではご注文の色と合わなかったため、ユピ工芸にて調色を行い色を作り、塗装しております。

また、こちらが外資系ブランドのイベントで使用するルームの仮組み作業の風景です。
ユピ工芸ではこのように「仮組み」を行うことで、寸法や見栄え、作業の流れなどを確認しております。
イベント什器・ブース・ルーム等を設置する際は、毎回行っている作業です。
こちらをすることで、安心して施工当日を迎えることができます。
>外資系ブランド イベント使用什器の製作事例はこちらからご覧ください。
イベント什器に関するご要望やご依頼がございましたら、
是非ユピ工芸にお問い合わせください。
2016年8月30日 18:45
オーダー家具に関してよくあるご質問[東京品川 注文家具ユピ工芸]
東京を中心に千葉・神奈川・埼玉にてユピ工芸では、注文家具や壁面家具、
実際の色を見てから決めたいのですが...。
お色のサンプルを作成しご確認をいただいております。
収納しても大丈夫ですか?
2016年7月19日 13:57
キッチンカウンター製作事例 [東京品川 ユピ工芸]


2016年5月 9日 13:25
お客様から寄せられるご質問[オーダー家具 ユピ工芸]

2016年2月26日 12:48
オーダー家具事例のご紹介【東京都目黒区】
品川区にて注文家具やオーダー家具、店舗家具等を製作・設計しているユピ工芸です。
本日ご紹介するのは、武蔵小山駅の近くにあります「月鳥」様よりご依頼いただいた家具の事例です。

こちらは、ひな鳥の素揚げが絶品で、お店でいただいた後お土産で買って帰るほどのおいしさです。
こちらの、お土産コーナーのオーダーを承りました。
既存のカウンターを、無垢材でリニューアルしたいというご要望。
また、従来の動線も確保したままで、というご注文でした。

高さは、既存のカウンターの高さをそのままに製作いたしました。
陳列台の下には収納部分があり、一斗缶が収まる寸法になっています。


商品陳列台を作り、照明を取付けました。
杉無垢材を使用したので、経年変化で味わい深くなる素材になります。
このように、ユピ工芸ではオーダーに合わせた家具の製作を行っております。
オーダー家具でお悩みの方は、是非ユピ工芸にご相談ください。
2015年12月21日 12:29
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>







